アルツマガジン

ALTS MAGAZINE
冬が終わるのは寂いですが、次の楽しい「春」がやってきます。
一面白銀の世界だった磐梯も雪解けが進み、若木の緑や春の代名詞「桜」のピンクで山々が色づくと、まるで別世界。大自然の移り変わりの激しさを感じます。
実は磐梯エリアや福島県は桜の名所も多く、標高差もあるため、4月~5月上旬までと、長期間桜が楽しめます。
山の反対側にある猫魔スキー場はGWまで営業予定なので、スキー&桜なんてこの時期にしか楽しめない贅沢TRIPができますよ!
そんなわけで、今回は磐梯エリアを中心に福島県のお花見スポットをいくつかご紹介いたします。
鶴ヶ城(会津若松):4月中旬

日中線のしだれ桜(喜多方):4月中旬

観音寺川の桜(猪苗代):4月下旬

桜峠(裏磐梯):5月上旬

桜島(裏磐梯):5月上旬

磐梯桧原湖畔ホテルに泊まると敷地内から磐梯山の雄大な景色とともに楽しめます。
三春の滝桜(三春町):4月中旬

他にもアルツ磐梯の周辺には「八重の桜」で有名になった石部桜などたくさんのサクラスポットがあります。
スキー、スノーボード好きの方も朝一から猫魔スキー場で滑って午後はお花見なんて、春にしかできないプランを立ててみてはいかがでしょうか。