アルツマガジン

ALTS MAGAZINE
アルツ磐梯、今年のイチオシ!スイーツは?
アルツ磐梯も12月23日にオープンを控え、ただいま最後の準備で慌ただしく動いています。
様々な趣向をこらして、お客様をお出迎えしたいと思い、この1年スタッフでいろんな案を考えてまいりましたが、本日は、みんなが大好きな「スイーツ」についてお知らせいたします!
大注目なのは「クレープ」!
寒いゲレンデで思いっきり体を動かすには、ものすごいエネルギーが必要です。そのパワーの源となるのは、なんてったって、甘くて美味しいスイーツ!スキー場に到着したら、もうすでにどこからともなく、生地が焼けるイイ匂い!!!朝から、鼻をくんくんさせてしまう、禁断のスイーツです。今期は、総勢16種類にものぼるクレープメニューを開発しました。さあ、どんなメニューがあるか、早速みてみましょう。
定番のクリームシリーズ~全3種類~
①ミルフィーユクレープ:450円
クレープの生地の中には、たっぷりのクリーム。生地とクリームの折りなす甘みが、口の中いっぱいに広がります。
②くるみキャラメルクレープ:450円
香ばしいくるみがカリカリとした歯ごたえで迫ってきます。キャラメルソースとクリームの相性も抜群!
③アーモンドチョコクレープ:450円
チョコレートソースに大粒のアーモンドをトッピング。ごほうびスイーツの代表格!
溢れんばかりのフルーツ&トッピングシリーズ~全4種類~
①いちごクリームクレープ:500円
ケーキのようにいちごをふんだんに使ったクレープです。甘酸っぱいいちごとクリームは、誰もが認める名コンビ!
②バナナチョコクレープ:500円
クレープに入れたいフルーツといえば、「バナナ」。ひんやり口当たりのよいバナナとクリームを交互に食べてお楽しみください。
③アップルシナモンクレープ:500円
サクサクとした食感のリンゴに、大人な香りのシナモンパウダーをふりかけた、アップルパイのようなクレープです。
④マンゴークリームクレープ:500円
果実がもつあのぷるんとした口当たりが大好き、という方も多いのではないでしょうか。クレープの生地からあふれんばかりにマンゴーがトッピングされます。
ゴージャスで、食べごたえ抜群シリーズ~全9種類~
①いちごミルフィーユクレープ:550円
お花がパッと咲いているかのようないちごのトッピングが印象的なクレープです。
②バナナミルフィーユクレープ:550円
なめらかなクリームに、そっと合いの手を添えるバナナとチョコレート。3つの素材が見事にタッグをくんだ誰もが食べたくなるクレープです。
③いちごバナナチョコクレープ:550円
いちごとバナナという王道の2種類のフルーツが交互にトッピングされたクレープです。いちごを食べたら、次はバナナ、順に食べてくださいね。
④バナナキャラメルナッツクレープ:550円
キャラメルソースとナッツの香ばしい大人なコンビネーションにバナナが添えられた一品です。甘みは押さえたいひとにはぜひ。
⑤いちごキウイクリームクレープ:550円
赤いいちごと、緑のキウイの色どりについつい注目してしまう存在感あるクレープです。
⑥バナナマンゴークリームクレープ:550円
南国フルーツのバナナとマンゴーをふんだんにつかったトロピカルなクレープをご用意しました。
⑦バナナチョコナッツクレープ:550円
バナナチョコに、ちょっとこりこりした食感をくわえたクレープです。ゲレンデのカロリー消費はすさまじいですが、ナッツのもつ栄養でパワーアップ!
⑧アップルキャラメルシナモンクレープ:550円
アップルパイを食べているかのようなクレープをご用意しました。口のなかでサクサク音を立ててりんごを食べてみてください。口の中では、シナモンの香りと混ぜ合わせれて、すごーく幸せな気持ちになりますよ。
⑨マンゴーキウイクリームクレープ:550円
豪華な豪華なフルーツの組み合わせクレープはいかがでしょうか?クレープの生地からフルーツを落っことさないように、用心して食べてくださいね。
皆様、今年のクレープたちは、いかがでしたでしょうか?こんなに種類があったら、何を食べていいかまよっちゃいますね。今年のクレープは、スイーツタイムに長蛇の列ができるかも。どうぞはやめにお試しください!